まずおしりからシリコン製のチューブを挿入します。その後おなかをマッサージしながら洗浄液をゆっくり腸の中に入れていきます。 腸の奥まで約2ℓの洗浄液を入れていきます。 このとき、人によっては腹満感や腹痛を訴える人もいます。 体位を変えながら腸の汚れを落としていきます。その後、数分待っていただき最後にトイレで老廃物を排出してもらいます。
お尻からチューブを入れることに抵抗がある方は飲むことができる腸内洗浄法もあります。
時間が少しかかりますが、口から飲んで肛門から排せつするのは生理的な洗浄であるため飲む方が効果は高いです。スポーツドリンクのような味ですが、これが苦手という方がたまにいらっしゃいます。
お尻から入れる方法と比べるとやや時間がかかります。
最初はダイアナ妃やスーパーモデルが利用していることで反響を得ました。
温度と圧力を微妙にコントロールした当院オリジナルの洗浄水で腸の中をきれいに洗い、腸に付着した頑固な汚れ(いわゆる宿便)を取り除くほうほうです。腸内洗浄に適した方はこのような方です。
・慢性便秘でお困りの方 便秘薬では腸の壁についている汚れ(古い便や細胞の死がい)は取れません。腸内洗浄では便はもちろん、こういった汚れを取り除くことができます。
・便秘による諸症状でお困りの方 便秘によるおなかの張りや痛み、口臭、体臭、頭痛、 肩こり、食欲不振を軽減します。
・体形が気になりだした方 腸は、余分な栄養を吸収しがちです。腸内洗浄はプロ ポーションコントロールにも効果的です。
・アトピーやアレルギーの方 免疫力を高めることでガン予防、アトピーの改善に効 果があります。
・他の疾患で便秘などの排便障害がある方 甲状腺機能低下症や脳梗塞後遺症、神経関係のお薬な どから来る便秘に効果的です。
現在に至るまで重度の合併症の報告等の報告はありませんが、安全の為妊娠中、重度の痔疾患、大腸ファイバーによるポリープ切除1年以内の方、腹部内手術1年以内の方、大腸癌、肝硬変、透析施行中の方、消化管ヘルニア、重度の心臓病、その他医師の判断で困難と思われる方は禁忌とされています。
( 問診の上、医師が安全に腸内洗浄が行えない可能性があると判断した場合にはお断りする場合もあります。)
副作用について
稀に腹満感・腹痛・嘔気・嘔吐の症状がみられることがあります。
ここでは腸内洗浄療法の料金についてご案内いたします。
腸内洗浄(経肛門的、飲用ともに) | ¥7,150(税込) |
---|---|
| |
腸内洗浄のご予約は午後のみとなっております。お時間は直接お問い合わせ下さい。
北九州方面から武田医院パーキング(すえひろ駐車場)までをYouTube動画で案内します。